モアルボアルツアーLOG(3/20〜23)
ひさびさにフィリピンのモアルボアルに行ってきました!日本人観光客ゼロのリゾートで異国情緒を楽しんできました。ダイビングはウミガメをじっくり見て名物のサーディンランをじっくり撮影してきました!ダイビング後はトゥクトゥクをチャーターして観光&ショッピングに行ってきました!移動時間の長い4日間のツアー大変お疲れ様でした!
                     
STAFF:MIHO&TAKEO INSTRUCTOR. 
LOGデータ
3/21
3/21
3/21
3/22

3/22
1DIVE:タリサイウォール(水温27℃・透明度15m・最大水深25.1m)
2DIVE:パナグサマ(水温27℃・透明度15m・最大水深16.1m)

3DIVE:ドルフィンハウス(水温27℃・透明度15m・最大水深25.9m)
1DIVE:サンパギータポイント(水温27℃・透明度15m・最大水深15.5m)
2DIVE:パナグサマ(水温27℃・透明度15m・最大水深16.2m)



★ワクワクドキドキ出発編★

(7年ぶりのモアルボアルツアーのはじまりはじまり〜!)



★モアルボアルの綺麗な海中を楽しむ編★



(ウミガメに大接近してきました!)



(名物サーディンラン!圧巻でした!)

(モアルボアルにもマーメイドがいました!)


(マクロ生物も充実のラインナップでした!)



★記念DIVEおめでとう編★




(Kさん!200DIVEおめでとうございます!)



★アフターダイブを楽しむ編★



(トゥクトゥクを3台チャーターして観光&ショッピングに行きました!)


(食後はレストラン併設のバーでカクテルをいただきました!)



★モアルボアルでのいろいろな出来事編★


(宿泊したカサイビレッジリゾートは快適でした!)

(もちろんプールでも遊びましたね〜!)

(リゾート専用の桟橋から乗船&ブリーフィングです!)

(今回は3名様がNEW・BCDデビューでした!)


(ご参加頂いたみなさん4日間お疲れ様でした!)