石垣島ツアーLOG(6/27〜29)
石垣島に行ってきました!陸上の天気も良くて海況も穏やかで快適に潜れました!おまけにボートも貸し切りで利用させて頂いて最高でした!石垣の海中を楽しんできましたがマンタちゃんはお留守でした!またリベンジしたいと思ってます!3日間のツアー大変お疲れ様でした!
                 
STAFF:MIHO&TAKEO INSTRUCTOR. 
LOGデータ
6/27
6/27
6/28
6/28

6/28
1DIVE:大崎ハナゴイリーフ(水温29℃・透明度15m・最大水深10.0m)
2DIVE:マンタシティポイント(水温29℃・透明度15m・最大水深11.0m)

1DIVE:名倉湾アカククリの根(水温29℃・透明度20m・最大水深19.2m)
2DIVE:崎枝ビッグアーチ(水温29℃・透明度20m・最大水深17.6m)
3DIVE:マンタシティポイント(水温29℃・透明度20m・最大水深12.2m)



★ワクワクドキドキ出発編★

(総勢13名で行ってきま〜す!)



★石垣島の綺麗な海中を楽しむ編★


(アオウミガメ!のんびりと見れましたね!)

(アカククリの群れもゆっくり鑑賞できました!)

(ブラックとピンクのハダカハオコゼもいました!)

(アーチの中も透視度が良くて気持ちよかったです!)


(石垣ブルーを堪能してきました!)



★記念DIVEおめでとう編★

(Gっち!200DIVEおめでとうございます!)

(Nちゃん!100DIVEおめでとうございます!)


(無事に記念ダイブ達成!良かったですね〜!)



★アフターダイブを楽しむ編★




(初日は居酒屋で海鮮と石垣牛を堪能しました!)




(2日目はイタリアンで飲み放題の打ち上げをしました!)


(打ち上げの締めは沖縄流でステーキを食べました!)

(ご参加頂いたみなさん3日間お疲れ様でした!)