小笠原諸島・父島ツアーLOG(7/25〜30)
5年ぶりに小笠原に行ってきました!台風の影響でケーターには行けませんでしたが父島周辺でガッツリ9DIVEしてきました!碧い透視度の良い海で色々な生物に出会えて大満足でした!往復ともにおがさわら丸でのんびり寛ぎながら移動しました!みなさん6日間の長丁場のツアー大変お疲れ様でした!
                       
 STAFF:MIHO&TAKEO INSTRUCTOR
LOGデータ
07/26
07/26
07/27
07/27
07/27
07/28
07/28
07/28
07/29
1DIVE:兄島・バラ沈(水温25℃・透明度20m・最大水深15.9m)
2DIVE:父島・洲崎(水温23℃・透明度20m・最大水深18.5m)

1DIVE:瓢箪島・瓢箪島(水温26℃・透明度30m・最大水深20.9m)
2DIVE:兄島・ブービーロック(水温26℃・透明度30m・最大水深19.6m)
3DIVE:西島・東之岩(水温25℃・透明度30m・最大水深26.9m)
1DIVE:父島・亀の瀬(水温26℃・透明度35m・最大水深23.0m)
2DIVE:南島・閂ロック-HAZAMA(水温25℃・透明度30m・最大水深24.6m)

3DIVE:父島・沖二子岩(水温27℃・透明度35m・最大水深21.4m)
1DIVE:西島・西島北(水温26℃・透明度30m・最大水深22.7m)

★今から24時間かけて小笠原に行ってきます編★



(レインボーブリッジをくぐれば24時間の船旅のはじまりです!)




★小笠原の極上の海を堪能する編★





(何が出てくるかわからない海中を存分に楽しみました!)

(綺麗な!?マーメイドが出現しました!)


(透視度の良い海中はストレスなしでしたね!)



(Hちゃん!200DIVE達成おめでとうございます!)
※みなさん、お写真のご提供ありがとうございます※



★ダイビングボート“韋駄天”でも楽しむ&お見送り編★


(おがさわら丸をお見送り&飛び込みもやってきました!)

(Yさん!NEWフィンの蹴り心地はいかがでしたか?)

(韋駄天V号をほぼ貸し切りで快適でした!)

(休憩中にイルカウォッチングも出来ました!)



★小笠原父島での観光編★

(小笠原の小さな水族館へ行きました!)



(三日月山展望台まで行ってきました!)



★もう一つのお楽しみ!ディナーも楽しむ編★



(初日の夕食は居酒屋CHARAさんに行きました!)




(2日目の夕食は居酒屋まんたさんに行きました!)



(3日目の夕食はオーベルジュサトウさんに行きました!)



★小笠原父島を出発する編★


(やはりお見送りの瞬間は感動して泣きました!)


(6日間の長丁場ツアー大変お疲れ様でした!)