![]() |
---|
毎年恒例の“ダイバーのメッカ”静岡県西伊豆・大瀬崎に行ってきました。今回は19日の夜に京都を出発して大瀬崎に到着したのが20日の未明で、到着後仮眠を取ってダイビングを開始しました!台風14号の影響が心配されましたが湾内・先端・外海とガッツリ8DIVEしてきました!ダイビング以外にも卓球大会に屋台ラーメンツアーやサービスエリアフランクジャンケンなどすべてこなしてきましたよ! 帰りは一般道と高速道路の渋滞もなく快適にスイス〜イと京都に到着することが出来ました。 総勢24名のツアー、みなさん大変お疲れ様でした。次回も宜しくお願い致します! STAFF:BOSS&MIHO&TAKEO&RAITA INSTRUCTOR. HOMMA&KAPPA DM |
9/20 1DIVE:大川下(水温23℃・透明度12m・最大水深23.5m) 9/20 2DIVE:湾内(水温23℃・透明度10m・最大水深22.9m) 9/20 3DIVE:湾内ナイト(水温23℃・最大水深11.9m) 9/21 1DIVE:一本松(水温23℃・透明度15m・最大水深22.5m) 9/21 2DIVE:先端(水温23℃・透明度15m・最大水深31.2m) 9/21 3DIVE:湾内魚礁(水温23℃・透明度12m・最大水深20.3m) 9/21 4DIVE:湾内魚礁(水温23℃・透明度12m・最大水深20.6m) 9/22 1DIVE:湾内(水温23℃・透明度15m・最大水深23.7m) |
(ダイビング前に記念写真!)
(今回は3チームに分かれてダイビングをしました!)
(ナイトダイビングも楽しみました!)
(海中生物も元気でした!)
(海中プーさんも元気でした!)
(もちろん夕食時には生ビールで乾杯しました!)
(今年も白熱した卓球大会の1シーン!)
(卓球大会の表彰者の方々です!)
(35周年記念エリートTシャツ大集合です!)
(卓球大会後のラーメン美味かったです!)
(こちらも白熱したフランクジャンケンの1シーン!)
(フランクジャンケンの勝者と敗者です!)